VR, PRODUCTS
ウルトラセブンTHE ATTRACTION 史上最速の作戦 ウルトラセブンTHE ATTRACTION 史上最速の作戦
VR映像+MX4Dによる超高速体験 VR映像+MX4Dによる超高速体験
2023.12.01
長年愛され続けている特撮ヒーロー「ウルトラセブン」初の体験型VRアトラクション『ウルトラセブンTHE ATTRACTION 史上最速の作戦』を円谷プロダクションと共同開発で制作しました。
かつてない<超高速>飛行体験を実現するために、あらゆる演出と技術を集結させた史上最速のイマーシブアトラクションです。
2023年12月01日(金)より東京ドームシティにて初リリース。
アトラクション概要
ゲストはウルトラ警備隊の一員として、「ウルトラセブン」のピンチを救うための“史上最速の作戦”に参加。
ウルトラ警備隊の専用メカ・「ウルトラホーク1号」に搭乗し、「フォース ゲート オープン」のアナウンスとともに緊急発進すれば、超高速飛行によるスリルと巨大な「ウルトラセブン」と「キングジョー」による大迫力 のバトルが待ち受けています。
高解像度のグラフィックを楽しめるVRヘッドセット「VIVE Focus 3」、映像とシンクロして振動する4Dモーションシート「MX4DⓇ」に加え、本アトラクションのために開発した“強風”エフェクトを採用。
『ウルトラセブン』のファンはもちろん、はじめて接する方にも楽しんでいただけるアトラクションとなっています。
技術紹介
"戦闘機(ウルトラホーク1号)に乗っている"という没入体験を追求するために、コックピット内部のモデルをリアルタイムCGで制作し、6DoFゴーグルに対応。
ハンドトラッキングにより表示された自分の手で、VR空間内の操縦桿を握ることができます。
コックピット外のストーリー映像は、高画質かつ低負荷を実現するためプリレンダーフルCG映像で制作し、上記のコクピットと組み合わせることでよりリアルな遠近感とスケール感を伴った映像体験を実現しました。これにより、本当にウルトラホーク1号を操縦している感覚を得ながら巨大怪獣との迫力あるバトルを体感できます。
ストーリー
かつて―― 地球人の打ち上げた探査ロケットを侵略行為と見做したペダン星人は、宇宙ロボット・キングジョーを操り地球を襲撃。
ウルトラセブンとウルトラ警備隊の活躍によって辛くも撃退された。
そして今、再びペダン星人が地球侵略を開始する。大円盤群がウルトラ警備隊基地を攻撃。
さらに西方300km地点にキングジョーが出現。ウルトラセブンが応戦するもピンチに立たされている。一刻の猶予も許されない。
極超音速推進ブースターを搭載したウルトラホーク1号で緊急発進!ウルトラセブンを援護せよ!
製作: 株式会社 円谷プロダクション / 株式会社ダイナモアミューズメント
企画/プロデュース/システム開発: 株式会社ダイナモアミューズメント
CG制作/ソフト開発: 株式会社アエックス
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd./ © Dynamo Amusement, Inc.
導入事例
▪ 東京ドームシティアトラクションズ(2023年12月01日~)長年愛され続けている特撮ヒーロー「ウルトラセブン」初の体験型VRアトラクション『ウルトラセブンTHE ATTRACTION 史上最速の作戦』を円谷プロダクションと共同開発で制作しました。
かつてない<超高速>飛行体験を実現するために、あらゆる演出と技術を集結させた史上最速のイマーシブアトラクションです。
2023年12月01日(金)より東京ドームシティにて初リリース。
アトラクション概要
ゲストはウルトラ警備隊の一員として、「ウルトラセブン」のピンチを救うための“史上最速の作戦”に参加。
ウルトラ警備隊の専用メカ・「ウルトラホーク1号」に搭乗し、「フォース ゲート オープン」のアナウンスとともに緊急発進すれば、超高速飛行によるスリルと巨大な「ウルトラセブン」と「キングジョー」による大迫力 のバトルが待ち受けています。
高解像度のグラフィックを楽しめるVRヘッドセット「VIVE Focus 3」、映像とシンクロして振動する4Dモーションシート「MX4DⓇ」に加え、本アトラクションのために開発した“強風”エフェクトを採用。
『ウルトラセブン』のファンはもちろん、はじめて接する方にも楽しんでいただけるアトラクションとなっています。
技術紹介
"戦闘機(ウルトラホーク1号)に乗っている"という没入体験を追求するために、コックピット内部のモデルをリアルタイムCGで制作し、6DoFゴーグルに対応。
ハンドトラッキングにより表示された自分の手で、VR空間内の操縦桿を握ることができます。
コックピット外のストーリー映像は、高画質かつ低負荷を実現するためプリレンダーフルCG映像で制作し、上記のコクピットと組み合わせることでよりリアルな遠近感とスケール感を伴った映像体験を実現しました。これにより、本当にウルトラホーク1号を操縦している感覚を得ながら巨大怪獣との迫力あるバトルを体感できます。
ストーリー
かつて―― 地球人の打ち上げた探査ロケットを侵略行為と見做したペダン星人は、宇宙ロボット・キングジョーを操り地球を襲撃。
ウルトラセブンとウルトラ警備隊の活躍によって辛くも撃退された。
そして今、再びペダン星人が地球侵略を開始する。大円盤群がウルトラ警備隊基地を攻撃。
さらに西方300km地点にキングジョーが出現。ウルトラセブンが応戦するもピンチに立たされている。一刻の猶予も許されない。
極超音速推進ブースターを搭載したウルトラホーク1号で緊急発進!ウルトラセブンを援護せよ!
製作: 株式会社 円谷プロダクション / 株式会社ダイナモアミューズメント
企画/プロデュース/システム開発: 株式会社ダイナモアミューズメント
CG制作/ソフト開発: 株式会社アエックス
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd./ © Dynamo Amusement, Inc.
導入事例
▪ 東京ドームシティアトラクションズ(2023年12月01日~)






